[MLB9イニングス]始めたばかりの方向け!打者の基本ステータスとカードの数字の意味を解説[RIVALS]

  • URLをコピーしました!

今回は打者と投手のステータスの項目と選手カードの数字について解説していきたいと思います。

始めて間もない方にしたら打者の「選球」とか、「ミート」に至ってはプロスピみたいにミートカーソルないけど?って思ったりしませんか?

なので当記事では各項目一つ一つ解説していき、最後に選手カードの数字についても解説していきます。

目次

打者ステータス

パワー

打球の飛距離に直結するステータス項目です、この数字が高ければ高い程飛距離が伸び、ホームランになりやすくなったり長打になったりします。

選手によってはこの数値が育成次第で90以上になる選手もいたり、このジアンビ選手もパワーの初期値は77だったのが、育成をしていくにつれて現在は94になっています。

※赤丸の数値が育成後の数値でまだ育成の途中段階です。

ミート

ミートは打撃タイミングに応じてヒットになる確率が上がります。

このミートの数値はプロスピみたいに、明らかにカーソルがデカくなったなとか、打者操作をしていてもぱっと見何が変わったのかは数値を上げても分かりません。

色々とスマホでスクショして検証してみたのですが特に違いはありませんでした。

数値が高い選手は打つタイミングが多少ずれたりした時とかでもヒットになる確率を上げてくれます。

選球

安打性の打球が発生する確率がアップします。

選球が高い選手は、ストライクゾーンはもちろん、ボール球を打った時もヒットの確率を上げてくれる。

忍耐力

忍耐力の数値は高ければ高い程ハーフスイングをする確率が上がります。

ハーフスイングとはLIVEマッチをプレイしている時、ボール球を振ったつもりなのに選手が途中でスイングを止める時があります、そのボール球のスイングを止める役割を表すのが忍耐力の数字です。

走塁

走塁の速度が上がり、盗塁の成功率がアップします。

打点バトルで塁に走力の高い選手を入れておくと得点を取りやすくなるので、塁には走力の高い選手を入れておきましょう。

守備

守備プレーの効果が上がります。

ファインプレーやボールの捕球の良さ、守備範囲の広さなどを示している数値ではないかと思われる。

守備の数値に加え、走塁も数値が高い選手は打球落下点に素早く移動しているのかなと感じています。

選手カードの数字

選手カードの写真左上の数字について解説します

ジアンビ選手の写真部分左上の赤丸の所に88と書いてありますが、この数字、なんの数字か気になった方も多数いらっしゃるかと思います。

選手によって数字が違うし、正直なんだろこれ?って感じですよね。

このジアンビ選手の88という数字はこの選手の合計能力の平均値で、尚且つ選手の強さを表す数値なのです。

どうやったら数字は増えるの?

チームデッキスコアや育成をしていけば平均値は上がっていきます。

選手の数値を上げていけば自ずとチームは強くなって行くので積極的にしていきましょう。

下の写真はあまり育成していないクロネンワース選手

ジアンビ選手と比べてみると、さほど育成していないクロネンワース選手は左上の数字が73と低いですよね。

なので育成をしてこの数字を上げて数値が高い選手を多く作っていきましょう。

この数字の高さ=選手の強さと思っていただければ良いです。


以上が打者の基本ステータスと選手カードの数字の解説となりますが、基本ステータスが低くてもトレーニングや特訓をする事で写真のジアンビ選手みたいにステータスがガラリと変わったり、忍耐はLIVEマッチで助けてもらったりします。

私の体感では試合での最重要ステータスはやはりパワーではないかと感じています、上手いプレイヤーと当たった時にはストライクゾーンの球を何回もスタンドに持っていかれました。

なので私はLIVEマッチのスタメンはパワーに重点を置いて選手選びをしています。

中々良い選手は集まらないのですが、初期値でステータスの高い選手が当たると今は使わなくとも、育成などで使わず保管してしておく事をお勧めします。

最後まで読んでいただき有難うございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次